2015年08月14日

残暑お見舞い申し上げます

暑い日が続いています
皆さまお身体をご自愛ください

しかし体調の管理が難しい 今日この頃
外に出るのも躊躇するなかで
水道の現場でも 数多くの工事が進行中です
現場の方々や職員も この暑い中で頑張っています

汗まみれで帰ってくる職員
自分はもとより現場で働く方々の体調にも配慮し
工事の安全と指導を行ってもらいたい

高校野球が始まり
熱狂の夏・甲子園のドラマにも興味はつきません
甲子園大会の優勝校が決まるころには
涼しい風も吹くことでしょう

しっかりと睡眠をとることは体調管理には有効
昔から「頭冷足温」
「ぐっすり寝る」が最も大事と聞きます
寝る前の「ぬるめのお湯」も効果的だそうです

お盆で忙しい日をお過ごしの方も多いことでしょう
楽しい夏であることを
お祈り申し上げます


同じカテゴリー(企業団ニュース)の記事画像
筑後川の環境改善について
フレッシュな新人職員が配属されました
新年度に向けて
お世話になりました
東部水道企業団は「大丈夫です」
新たな展開㉒「今後のキー・職員力」
同じカテゴリー(企業団ニュース)の記事
 50年計画の中間報告について (2017-06-06 10:00)
 佐賀県の水道ビジョンについて (2017-05-30 10:00)
 筑後川の環境改善について (2017-05-17 10:00)
 筑後川三企業団での拠点給水訓練 (2017-05-08 15:00)
 企業団退職者OB会の開催 (2017-05-01 10:00)
 フレッシュな新人職員が配属されました (2017-04-17 10:00)

Posted by 佐賀東部水道企業団  at 10:00 │企業団ニュース