2013年09月25日
私事です「瞬間だけ主夫」
このブログは「水道」の東部水道企業団が発信
だから、水道情報を皆様にお知らせすることが使命。
分かってはいますが
読むほうも、そればかりでは「つまらない」だろう
書いている私も「固い話題ばかり」はつらい。
かと言って、水道の話題がない訳ではありません
日々、企業団は動いていますので「あります」
それでも、時々は脱線をお許しください。
で、今日の話題は「わたくし事」です
ここ最近、夕飯に限って主婦(夫)をしています。

(イラスト:台所で食事の支度)
つれあいが、いなくなった訳ではありません
その直接的な理由は明かせませんが
「自立する」との決意も理由のひとつです。
まだ始めて3週間程度、大口は叩けません
いつかは料理を「チョイ チョイ」とできる男になりたい。
そんな気持ちを、以前から心の中に抱えていました
そのチャンスが来た
そう前向きに捉えて昨晩も台所に立ちました。
昨晩は、豚肉のしょうが焼きと冬瓜の煮物と味噌汁
「まあ まあ」の評判でした。
だから、水道情報を皆様にお知らせすることが使命。
分かってはいますが
読むほうも、そればかりでは「つまらない」だろう
書いている私も「固い話題ばかり」はつらい。
かと言って、水道の話題がない訳ではありません
日々、企業団は動いていますので「あります」
それでも、時々は脱線をお許しください。
で、今日の話題は「わたくし事」です
ここ最近、夕飯に限って主婦(夫)をしています。

(イラスト:台所で食事の支度)
つれあいが、いなくなった訳ではありません
その直接的な理由は明かせませんが
「自立する」との決意も理由のひとつです。
まだ始めて3週間程度、大口は叩けません
いつかは料理を「チョイ チョイ」とできる男になりたい。
そんな気持ちを、以前から心の中に抱えていました
そのチャンスが来た
そう前向きに捉えて昨晩も台所に立ちました。
昨晩は、豚肉のしょうが焼きと冬瓜の煮物と味噌汁
「まあ まあ」の評判でした。
Posted by 佐賀東部水道企業団
at 10:00
│その他