2013年02月12日
「水道技術管理者講習会」白壁中継ポンプ場1
日本水道協会が行う水道技術管理者資格取得の講習会。
企業団では、実地研修について引き受けています。
その実施研修の一部について職員から報告がありました。
----------------------------------------------------------------------------
浄水場で浄水処理された水は、みやき町大字白壁にある
標高約50mの白壁中継ポンプ場に送られます。
(写真:白壁中継ポンプ場の白壁調整池)
(写真:調整池は内径20m×12.8m、有効容量4,019m3)
この白壁調整池と左の中継ポンプ室を総称して
白壁中継ポンプ場と呼んでいます。
ここから更にポンプでみやき町簔原の中原調整池まで
水を送ります。
施設の点検は、毎日行っているので、受講者の方も
同行して頂きました。
(写真:ポンプ室は26m×8m。一見すると平屋)
中に入ってみると
(写真:一階の電気室。毎日計器のデータをチェックしています)
電話回線で監視制御をしていますが、それでも毎日、
点検を行っています。
(写真:地下にはポンプ室があります)
毎分30.2m3を送れる大ポンプが2台
小ポンプは毎分15.1m3が2台。
(写真:口径350mmの大ポンプについて説明してもらいました)
皆さん、熱心にメモを取られていました。
ポンプ運転の騒音がある中、お疲れ様でした。
続きます。
企業団では、実地研修について引き受けています。
その実施研修の一部について職員から報告がありました。
----------------------------------------------------------------------------
浄水場で浄水処理された水は、みやき町大字白壁にある
標高約50mの白壁中継ポンプ場に送られます。
(写真:白壁中継ポンプ場の白壁調整池)
(写真:調整池は内径20m×12.8m、有効容量4,019m3)
この白壁調整池と左の中継ポンプ室を総称して
白壁中継ポンプ場と呼んでいます。
ここから更にポンプでみやき町簔原の中原調整池まで
水を送ります。
施設の点検は、毎日行っているので、受講者の方も
同行して頂きました。
(写真:ポンプ室は26m×8m。一見すると平屋)
中に入ってみると
(写真:一階の電気室。毎日計器のデータをチェックしています)
電話回線で監視制御をしていますが、それでも毎日、
点検を行っています。
(写真:地下にはポンプ室があります)
毎分30.2m3を送れる大ポンプが2台
小ポンプは毎分15.1m3が2台。
(写真:口径350mmの大ポンプについて説明してもらいました)
皆さん、熱心にメモを取られていました。
ポンプ運転の騒音がある中、お疲れ様でした。
続きます。
Posted by 佐賀東部水道企業団
at 10:00
│企業団ニュース