2012年11月22日

秋晴れの佐賀ガス展

企業団のお隣は佐賀ガス株式会社さん。
平成15年に佐賀市から都市ガス供給事業を譲受。

お隣さんのよしみで、庁舎が出来るまで
企業団の四階に間借りされていた時期もありました。

秋晴れの佐賀ガス展
(写真:企業団本庁舎と佐賀ガスさんのタンク)

毎年恒例のガス展に職員が行ってみたとのことで
記事をお願いしました。

------------------------------------------------------------------

秋晴れの10月下旬、毎年恒例のガス展が開かれました。

かなり大がかりなイベント。

秋晴れの佐賀ガス展
(写真:はしご車は大人気だが、思ったより高い・・・)


秋晴れの佐賀ガス展
(写真:イベント会場の様子)


秋晴れの佐賀ガス展
(写真:販売や相談コーナーも充実)

ガス器具などの販売もされておられる。

秋晴れの佐賀ガス展
(写真:ミニ物産展みたいなコーナーも)

企業団ではこんなイベントはやっていない。
売るものは水だけなので・・・

ただ、この期間中は関係者専用駐車場として貸し出している。
水道料金以外の数少ない収入の一つだ。

雨が降らずにイベントが開催されて何より。
はしご車を楽しみにしていた子供さんもおられたことだろう。

水道事業とガス事業、届けるものは違うが
同じライフラインを守る立場として、
学ぶところが多いと感じました。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
2015ぐんま冬国体
有明海のさかな「わらすぼ」
九州水道事業所の親善野球大会
秋・本番
ねんりんピック栃木2014
職場のスポーツ大会(ボウリング)
同じカテゴリー(その他)の記事
 九州北部地区の豪雨災害について (2017-07-11 16:00)
 2015ぐんま冬国体 (2015-03-19 10:00)
 有明海のさかな「わらすぼ」 (2015-01-13 10:00)
 九州水道事業所の親善野球大会 (2014-11-04 10:00)
 秋・本番 (2014-10-27 10:00)
 ねんりんピック栃木2014 (2014-10-20 10:00)

Posted by 佐賀東部水道企業団  at 10:00 │その他